『それはシンプル ~サウスウエスト航空~』
It's So Simple - チャートハウス社
※ここでご紹介する映像は英語オリジナル版をもとにしています。
日本語版のご評価用DVDをご希望の方は下記ボタンをご参照ください。
- DVD字幕版 14分
- 通常価格 ¥36,000
特別セール価格 工事中

- 【付属品セット内容】
-
- リーダーズガイド(英)
- ハート形襟章
- マグネット
ラスベガスなどを中心とするアメリカ西部のローカル航空会社から、ユニークな経営手法で全米最大級の利益を生み出す企業に成長。
大手航空会社が苦戦する中で世界中の注目を集めるサウスウエスト航空。その繁栄の秘密はとてもシンプル。
「顧客満足のためなら、従業員自らの判断を許す自由な風土」など従業員を巻き込んだサクセス・ストーリーの裏側に迫る。
-
評価ガイドブックとして知られる米「ザガット・サーベイ」はこのほど、最新の航空会社ランキングの結果を発表した。
(http://www.zagat.com/promo.aspx?pn=132)
これによれば、今年も サウスウェスト航空が顧客満足度に関する多数の部門を制覇。「最もお買い得感のある国内線」部門では3年連続でトップを獲得したほか、「荷物取り扱いサービス」「チェックイン手続き」「環境保護」などの部門でも1位に輝いた。手荷物1つにつき25ドルを課金する航空会社が多いなか、2つまで無料とした施策 も支持されたようだ。
CNN.co.jpより
(http://www.cnn.co.jp/business/30001057.html)
商品詳細
『それはシンプル』の学習プログラムは、国で最も人気の高い雇用者の一つであるサウスウエスト航空がどのようにして成功を収めたのか。その場面の裏側へあなたをお連れします。
このプログラムは、新しい考え方がカスタマーサービスとリーダーシップに関連しているということを見せてくれるでしょう。あなたとあなたの組織が実現するために、何が可能であるか発見してください。そしてリーダーズガイドの助けを通して、あなたの教養が現実に変化するのを見てください。
新入社員から最高経営責任者まで、『それはシンプル』はすべての人のためにあるのです。
内容のご紹介
サウスウエスト航空がどのようにして成功を収めたのか?
サウスウエスト航空ハーブ・ケレハー会長のことば:
「恐れ(つまり権力)ではなく、愛によって結束するとき会社は強くなる、と私たちは思っています。」
この会社の会長(CEO)は3万人もいる従業員をすべて把握している。
【以下は一部マスコミの評価例】
- フォーブス誌:卓越したマネジメントのモデル
- シカゴ・トリビューン:楽しいときは 時がたつのを忘れる
- フォーチュン誌:世界でも最も賞賛されている会社
- ロサンゼルスタイムズ:高収益を生む航空会社
成功の秘訣とは?→すばらしい団結心=一緒に働いている人は親しい友人という意識
<4つのシンプルな秘密>
- 尊敬「お互いに心から尊敬しあう」
- 助け合い「他の人を助けに行こう」
- 態度「態度で雇い能力は訓練で養う」
- 自由「自分らしくいられる自由」
※ お客様のためを思って決断した行為であれば、会社の方針や手続きを破っても気にする必要はないのである。
ちょっとトピックス
サウスウエスト航空のポリシー
サウスウエスト航空のポリシーとして「顧客第二主義」「従業員の満足(Employee Satisfaction)第一主義」を掲げる。これは、不確定要素の存在する顧客よりも、発展の原動力であり信頼できる人間関係を築き上げることが可能な社員を上位に位置づけているものである。この「従業員を満足させることで、却って従業員自らが顧客に最高の満足を提供する」という経営哲学を追求することにより、実際に高い顧客満足度を得ている。
「乗客に空の旅を楽しんでもらう」ことを従業員に推奨しており、出発前に客室乗務員によるパフォーマンスがあったりするなど、特異な経営方針を持つ。
「顧客第二主義、従業員第一主義」を掲げて、低迷する航空業界で唯一好成績をあげているのが、サウスウエスト航空。
1971年に3機のボーイング737で スタートした同社が、26年間連続黒字を確保し、利用者の満足度も高い。
同社の強さは一体どこにあるのかとマスコミでも多く取り上げられている。また、仕事を楽しむことを第一主義としている。
サウスウエスト航空に乗ると、パイロットが飛行時間中、ずっと観光案内をしてくれたり、フットボールや野球の中継をしてくれることもある。乗客に誕生日の人がいると、乗客乗務員全員でHappy Birthday!と歌うこともある。着陸前になると、自社の歌をカラオケ状態で歌ってくれることが多い。
サウスウエストの機内はいつも笑いにあふれている。ちょっとした離着陸の遅れや、苦情はこの雰囲気で忘れてしまい、楽しい雰囲気で目的地に着くことができる。
【引用:Wikipediaより】