代表者ご挨拶
新しい研修用映像の世界へ
お客様各位
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は弊社の人材開発用映像素材をご活用賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では1999年の創業以来、これまでの日本にない“職場に哲学を吹き込む”斬新なビデオ素材を日本の皆様にご紹介し、日本のビジネスシーンを変革するという企業理念のもと、お蔭様で多くの皆様方のお力添えで、社業は着実に発展してまいりました。
今年度はさらに皆様のご期待にお応えすべく、経営方針を下記のように定めております。
- 新ウエブサイトの開設
- これまでは日本最大のショッピングモール「楽天市場」の店舗サイトのみでしたが、新たに自社サイトを立ち上げることにより、タイトルごとの詳細な情報・抜粋映像・関連知識などのご提供が可能となり、お問合わせやお申込みなどの手続きも簡便化されます。さらに海外制作会社とのリンクにより、膨大な数の英語オリジナル版情報へのアクセスも可能となり、弊社を通じてのご購入も容易となります。
- オンライン・サービスの構築
- 上記の新サイトを通じてオンライ上での映像素材のご提供サービス(streaming)の構築を目指し、より幅広い活用方法のニーズにお応えできるよう努力してまいります。
- 日本語版新タイトルの充実
- 本年度は、従来から日本語版制作へのご要望の高いタイトルなど、以下の発売を予定しております。 ●フィッシュ!テイルズ④~建設会社篇『ビルディングトラスト』、●ジョエル・バーカーの「パラダイム」と「多様性」に続く最新作『革新は辺境から』、●D・タンネン『9時から5時のコミュニケーション~職場における男と女』
- 関連素材の使いやすさの充実
- 例えば『フィッシュ!』関連の研修用マニュアルなどの日本語化の推進、また研修用ツールなどのウエブサイトでの販売など、お客様の視点に立った使いやすさを追求してまいります。
- 日本版『フィッシュ!テイルズ』プロジェクト
- お蔭様で累計2,000社を超えたユーザーの皆様の資産を大切に、活用事例集をとりまとめや、ウエブ上での情報の共有など、さらにその輪の拡がりを目指してまいります。
以上、今後とも引続き格段のご指導ご支援の程を、何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具
代表取締役社長 羽賀芳秋
会社概要
社名 | 株式会社アイエヌエー・インターナショナル |
---|---|
所在地 |
〒362-0803 埼玉県北足立郡伊奈町大針72-1 TEL:048-720-1736 / FAX:048-720-1734 Web:http://www.ina-int.co.jp,http://www.rakuten.co.jp/ina Eメール:info@ina-int.co.jp |
創業 | 1999年11月1日(平成11年) |
設立 | 2002年3月29日(平成14年) |
代表者 |
![]() 一橋大学法学部卒業 一部上場企業勤務27年、米国駐在5年 著書『アメリカ大統領はこうして選ばれる~民意の届くアメリカ、届かない日本』 訳書『シャチのシャムー人づきあいを教える』他、 大学教員兼務 政治学修士(日米比較政治学) TOEICスコア 930 |
業種 | 人材開発用輸入映像プログラムなどの販売、教育研修サポート |
経営理念 | 海外の優秀な人材開発用映像プログラムを日本社会に紹介することにより、日本のビジネスシーンを変革する映像素材を提供しつづける |
事業内容 |
|
海外主要取引先 |
|
主要顧客 | 一部上場企業、官公庁、教育機関、病院・療養施設、コンサルティング会社、その他 各種団体・組織など 多数(累計ユーザー数1,000 社超) |
取引銀行 | 東京三菱銀行 大宮駅前支店、 埼玉りそな銀行 上尾西口支店、他 |
主要製品紹介 |
会社沿革
1999 |
|
---|---|
2000 |
|
2001 |
|
2002 |
|
2003 |
|
2004-2005 |
|
2006 |
|
2007 |
|
2008 |
|
2009 |
|
2010 |
|
2012 |
|